お酒屋さんが独自開発!
甘酒が主原料!罪悪感のないナチュラルフローズン甘酒『らいすくれま』
~ 植物性原料100% & 無添加 & ヘルシー ~
Q:【らいすくれま】開発のいきさつは?
『師走にお宅から頂く地酒蔵の酒粕で作った甘酒が本当にオイシイから毎年楽しみにしているんです』
コロナ禍になりお酒に関わることでお酒以外の売上創出が出来ないものかというきっかけになったのは毎年年末にお客様から頂く前述のような師走の粗品として差し上げている酒粕にまつわる嬉しい反響でした。
アルコールユーザーの飲み物でもなく、お酒を普段飲まない方にも楽しんで頂ける酒粕甘酒を今の時代にマッチした受け入れられやすい形を模索している中で乳酸発酵させた特殊な酒粕との出会いがあり、この『あまざけアイス』は誕生しました。
地元でお酒販売店として四半世紀近く取引先の地酒蔵の美味しい酒粕を販売してると店内に漂う酒粕の甘い匂いに誘われて思わず『美味しそうな香りですね』と喜ばれる方がもれなく女性、それもお酒を普段あまり飲まない方が多いことに気が付き『お酒を飲まない方にも喜んでもらえるお酒屋さん発信の甘酒を使った美味しい商品は出来ないものか?』という思いが開発の出発点。
発売当初は酒粕甘酒メインの『あまざけアイス』でしたが、発売から1年、消費者の皆さんご商談でご縁を頂いたバイヤー様等から頂いた沢山のご意見を元に、コンセプトの切り口を甘酒を主原料とすることに変更し、ブランド名を含めたフルリニューアルを行い『らいすくれま』としてリスタートしました。
Q:らいすくれまの特徴は?
〇 主原料は甘酒、つまりお米。
甘酒は酒粕甘酒または米麹甘酒、つまりいずれもお米由来の植物性原料。まるでアイスクリームのようななめらかなテクスチャですが、牛乳はもちろん動物性原料は一切使用してません。
〇 副原料も植物性。
主原材料以外の原料もシンプルそのもの。豆乳は地元北海道十勝産大豆を使用した無調整豆乳、白砂糖は地元北海道十勝産の甜菜糖100%の砂糖、その他フレーバーに使用する植物性素材も地元北海道産。
〇 添加物も一切無添加。
食品添加物を使用することで商品の味わいの維持管理、また商品の質感、テクスチャの安定化はとても容易になりますが、使用する原材料の醍醐味や商品のコンセプト自体も食べて欲しいことから添加物は使用しておりません。賞味期限のない商品ですが、適切な冷凍管理を頂いた上で出来る限りお早めにお召し上がり頂くことをオススメしています。
〇 食物繊維&低脂肪で体に嬉しいことばかり
甘酒が主原料ということで、牛乳アイスと比較するとカロリー控えめで低脂肪。酒粕や米麹由来のアミノ酸やビタミンなどの栄養素が豊富で美肌はもちろんお腹に優しく、日本人の体に安心安全な昔なじみの美味しさ。
Q:フレーバーはどんな種類がありますか?
米麹甘酒と酒粕甘酒という2種類の甘酒がベースとなります。
【米麹甘酒タイプ】は優しいお米の健康的な自然な甘さを楽しむタイプで、メインフレーバー『しっかり米麹甘酒』に加え、『米麹すいーとぽてと』、『米麹ほっくりかぼちゃ』の全3種類。
※こちらは原材料全て北海道産を使用しています。
【酒粕甘酒タイプ】は酒粕由来のお酒感を敢えて残すことで華やかでリッチな濃厚なコクある甘さと植物性らしい綺麗な後口が楽しめる微アルコールタイプで、メインフレーバー『がっつり酒粕甘酒』に加え、『酒粕さっぱりいちご』、『酒粕まったりきな粉』の全3種類。
※こちらは一部北海道産以外(本州産)の原料を使用しています。